こんにちは、すももです(^ ^)
この記事では、とっても貴重なヴィーガンのラーメン、「ベジソバ」を楽しめるお店「ソラノイロNAGOYA」を紹介します!
ソラノイロのベジソバは、私が生まれて初めて食べたヴィーガンラーメンで、本当にお気に入りです。
動物性材料不使用のヴィーガンのラーメンって一体どんな感じなのでしょうか?
さっそく、見ていきましょう!
「ソラノイロNAGOYA」のお店情報
もともと「ソラノイロ」は東京の人気ラーメン店です。
東京都内には、
- 麹町
- 東京駅
- 浅草橋
- 池袋
と、4軒もあって、メニューも少しずつ違うみたいです。
こんにちは、すももです(^ ^) この記事では、「ソラノイロNIPPON」を紹介します! 「ソラノイロNIPPON」は、東京駅の地下街「東京ラーメンストリート」にあり、ヴィーガンでも食べられるメニューがあります。 しかも、[…]
東京都以外には、名古屋店の他に、大阪の京橋駅にもあるそうですよ。
「ソラノイロNAGOYA」は名古屋駅のミッドランドスクエア4Fにあります。
ミッドランドスクエアシネマのすぐ近くなので、映画を観るついでなんかにも寄れちゃいますね!
「ソラノイロNAGOYA」の雰囲気
ソラノイロはそんなに大きいお店じゃなくて、いつ行ってもお客さんで溢れています。
なので、私は一番混み合うお昼12時あたりを避けて入ることが多いです。
お店に入ったら、まず食券を買って、店員さんに券を差し出すシステムです。
店内は全部カウンター席ですが、日当たりがよくって明るくて、とっても綺麗ですよ!
「ソラノイロNAGOYA」のヴィーガンメニュー
「ソラノイロNAGOYA」で食べれるヴィーガンメニューは、「ヴィーガンベジソバ」(1,100円)の一つだけになります。
麺はオプション(プラス250円)でグルテンフリーにすることもできます!
見た目、すっごい色鮮やかで綺麗ですよね!
「ラーメンってこんなにおしゃれに作れるんだ〜」って、感心しちゃいます。
麺にはパプリカパウダーも入ってるみたいです。
そして、スープはにんじんと豆乳をベースにしていて、さつまいも、キャベツ、えのき、パプリカやトマトとかの、野菜もたっぷり乗ってます!
さらに、マッシュポテトとゆず胡椒が添えられてるんですが、これまた混ぜると本当に味がガラッと変わって、まろやかかつスパイシーな感じになってやみつきになるのです…。
あっという間に完食してしまうし、食べた後もお腹いっぱい!だけど、野菜たっぷりでお腹に優しいせいか、ちょっとスッキリした気分にもなるんです。
実は、このお店は私がまだお肉を食べてた頃からよく来てたお店で、そのときですら必ずベジソバを選んで食べてました。
とっても満足する味なのに、「普通のラーメンと違って食べた後も体が重くない!」って、当時の私はひたすら感動してたのです。
本当にオススメの一品です!
もちろん、ソラノイロには中華そばなどのメニューもあるので、ヴィーガンやベジタリアンじゃない人と一緒に行っても楽しめますよ!
まとめ
「ソラノイロNAGOYA」は、名古屋では数少ないヴィーガンラーメンを楽しめるお店でした!
他にはないユニークな動物性材料不使用のヴィーガンベジソバは、ヴィーガンじゃなくても「体に優しくておいしいラーメンが食べたい」って方にもぴったりです!
名古屋駅周辺でヴィーガンでも楽しめるお店に行きたいって方も、ぜひぜひ行ってみてください(^ ^)
こんにちは、すももです(^ ^) この記事では、タピオカドリンクをはじめ、いろんなティーメニューがヴィーガンでも楽しめるお店、「ALFRED TEA ROOM(アルフレッドティールーム)」を紹介します! ALFRED TEA R[…]