今回は、ヴィーガン生活を楽しんでる私が普段どんなものを食べてるのか、1日をピックアップして公開してみます。
朝から夜まで、間食も全部入れてます!
ちなみに私はフリーランスで仕事をしてるので、ランチもほとんど家で食べてます。
そして、ここでは以下の記事で紹介したものを早速使ってます!
食事はほぼ1日3食、オールヴィーガンで自炊してる私ですが、これからはお買い物に行ったときにどんなものを買ったのか、時々公開してみようと思います。 ヴィーガン生活に興味があったり、なるべく植物性の食べもの、プラントベースの食事にしていき[…]
朝食:スムージー
この日の朝はスムージーを飲みました。
寒いあいだはオートミールとか食べてましたが、そろそろ気温が上がってきて、朝からたくさん食べたい!って感じでもなくなってきてます。
だから、特に暑い季節の朝は冷えたスムージーをミキサーで作って飲むことが多いです!
このスムージーに入れたのは、アーモンドミルク、冷凍したバナナといちご、それからヘンプシードとチアシードです!
私はアーモンドミルク、ヘンプシード、チアシードはコストコで買ってます。
ヘンプシードとチアシードはタンパク質とか食物繊維とか、ほかにも栄養がたっぷりつまった植物性スーパーフードなので、なるべく朝にとるようにしてます!
とにかく、朝イチで栄養のあるものは取っておこうかなって感じです。
昼食:イエローカレー
お昼にはイエローカレーを作りました!
具材に使ったのは、にんにくとしょうが、エシャロット、カリフラワー、にんじん、なす、パクチー、それからムング豆!
ムング豆はこんな感じの緑色の豆で、水につけておいてから鍋で30分くらい茹でるとやわらかくなって、タイカレーにすっごい合うんです。
とにかくアジアンフードが大好きな私は、タイカレーのときはお米もちょっとこだわってジャスミンライスを使ってます。
沸騰した水で10分ちょっとでできあがっちゃうから意外と使いやすいし、とにかくタイカレーとのコンビネーションが最高。
そして、イエローカレーは1回で5、6食くらい作るので、次の日のランチにもなりました(^ ^) めちゃ便利!
間食:オーブンポテト
おやつは基本的にお腹すいたときには食べるようにしてますが、なんかこの日は無性にポテト食べたくなって、作りました!
ポテトって言っても揚げるのは手間かかるから、長細く切ったじゃがいもにオリーブオイルとかスパイスとかふりかけて、200度のオーブンで焼いてます!
しっかり熟れたアボカドを、適当にお皿の上でマッシュしてハラペーニョ入れて、ディップを一緒に作りました。
このオーブンポテトも時間あるときに作っておいて、好きなときにあっためて食べれるから便利なおやつだと思います。
夕食:お好み焼き
夜はお好み焼き!最近ハマりすぎててよく作ってます。
具材はいつもだいたいキャベツ、ネギ、長芋、紅しょうが、天かす、刻んだ糸こんにゃくを入れてて、その上に大豆ミートのスライスタイプをのっけて焼いてます!
それで有機おたふくソースと豆乳マヨをしっかりかけて食べるんですけど、とにかくこれがめっちゃおいしいんです!
最近は冷蔵庫にお好み焼き用の具材が常に入ってる状態で、時々同じような具材でソース焼きそばとかも作ります。
まとめ
今回1日で食べたものは、なんていうか特に午後からはB級グルメっぽい感じでしたね(笑)
主菜プラス副菜って感じの和食もたまにはいいですが、基本的には面倒くさがりな性格もあって、私はワンプレートでご飯を済ませることが多めです!
それに、お腹すいたと思ったらおやつも遠慮なく食べます!(笑)
とにかく最近は、心から食べたいなって思ったものは食べるようにしてストレスためないようにしてます。
また、別の日もピックアップして少しずつ食べたもの紹介してくので、よかったらまた見てくださいね(^ ^)